新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
昨年も多くの方々にご声援をいただき、また行政や企業の皆様には格別のご支援やご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
深く御礼申し上げます。
既に3年目となる新型コロナウイルスの感染拡大は未だに収束にはいたらず、ワクチンの接種率が上がったことで感染症との付き合い方は変容してきたものの、継続して小さくない影響を受けた1年となりました。
また、ウクライナをはじめとする世界各地で侵攻や紛争による脅威が広がり、日本の近隣諸国との関係も含め平和というもののあり方を改めて感じさせられる1年でした。
様々な問題や課題を抱えた上でのスタートとなりますが2023年、皆様の幸せを心よりお祈り申し上げます。
アズヴェール藤沢は昨年、関東フットサルリーグ2部での闘いが2シーズン目となりました。
朴舘新監督のもと1試合1試合に全力を尽くしたものの結果に恵まれない試合が続き、最後の最後まで降格の危機に瀕する展開となりましたが、最終節になんとか勝利し13チーム中10位残留という結果になりました。
今シーズンも大変多くの方にご支援やご声援をいただき、誠にありがとうございました。
結果での恩返しが中々できず歯がゆいシーズンとなりましたが、皆様のサポートのおかげで選手・スタッフ一同全力を尽くしプレーすることができました。
本年も関東フットサルリーグ2部での闘いが続きます。
1試合でも多くの勝利、そしてリーグ優勝を目標に、応援していただいている方に笑顔と感動をお届けできるよう全力を尽くしてまいります。
どうぞ本年もご声援のほどよろしくお願いいたします。
2023年、我々アズヴェール藤沢は『勇往邁進』をスローガンに掲げ活動してまいります。
前出の通り、当クラブは関東フットサルリーグ昇格後の2シーズン、厳しい結果となっております。
しかしながら、2022シーズンの半ばからチーム戦術の共有や構築を再徹底し、自分たちの成長の実感と今後に対しての期待が持てるシーズン終盤であったと感じております。
迷うことなく一丸となってクラブ目標である関東フットサルリーグ2部優勝、そして全日本選手権の関東大会出場に向かって前進していきたいと考えております。
アズヴェール藤沢は「全てのことに全力で取り組む」「謙虚さ」「仲間への思いやり」を理念に、クラブに関わる全ての方にスポーツの楽しさや感動を届けることを目的としています。
仲間と手を取り合いながら真摯に競技に取り組み、直向きにスポーツを楽しめるようなチーム、クラブでありたいと思いますし、その姿を応援していただいている方に観ていただき楽しんでもらいたいと考えております。
また、フットサルやその他のスポーツを通じ、人を育て、多世代にわたる人と人とを繋ぐ家族のような地域コミュニティを目指します。
一年の初めに改めて選手・スタッフ一同これらを再確認し、またクラブ一丸となって一歩一歩前進していきたいと考えております。
そして、一人でも多くの方に笑顔と幸せをお届けできるようなクラブを目指してまいります。
本年もNPO法人アズヴェール藤沢スポーツクラブをどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023年元旦
NPO法人アズヴェール藤沢スポーツクラブ
理事長 大澤 英昭