TEAM
TOP -トップ-

MATCH -試合一覧-
神奈川県フットサルリーグ
*全て無観客試合となります。
節/回戦 | 日時 | 対戦相手/会場/結果 | 会場 | 結果 |
第1節 | 8/2(日)12:15 | Y.S.C.C.フットサル セカンド | ひらつかサン・ライフアリーナ | 4-5 report |
第2節 | 8/16(日)16:40 | 湘南フットサルクラブ | 星槎レイクアリーナ箱根 | 7-4 report |
第3節 | 8/30(日)18:20 | FCまんほーる | ひらつかサン・ライフアリーナ | 5-0 report |
第4節 | 9/5(土)13:20 | ジオックスFC大和 | 星槎レイクアリーナ箱根 | 8-5 report |
第5節 | 9/12(土)15:00 | フェニックスヴェルダリーロ | 県立スポーツセンター | 9-1 report |
第6節 | 12/19(土)18:20 | バディランツァーレサテライト | 平沼記念体育館 | 7-1 report |
第7節 | 10/17(土)18:20 | 湘南ハイビース | 横須賀アリーナ | 6-1 report |
第8節 | 11/8(日)11:40 | ホヌ | 横須賀アリーナ | 2-5 report |
第9節 | 12/5(土)10:00 | アルジェマ | 横須賀アリーナ | 4-0 report |
第10節 | 12/13(日)15:00 | バイラール | 横須賀アリーナ | 1-0 report |
第11節 | 未定 | エンカサ | 横須賀市南体育会館 | |
第12節 | 未定 | ビンゴ湘南 | 横須賀市南体育会館 |
順位表(12/19)
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝数 | 分数 | 敗数 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
1 | アズヴェール藤沢 | 24 | 8 | 0 | 2 | 53 | 22 | 31 |
1 | FCまんほーる | 24 | 8 | 0 | 2 | 44 | 26 | 18 |
3 | ホヌ | 19 | 6 | 1 | 3 | 32 | 25 | 7 |
4 | Y.S.C.C.フットサル セカンド | 18 | 6 | 0 | 4 | 37 | 26 | 11 |
5 | エンカサ | 17 | 5 | 2 | 3 | 28 | 22 | 6 |
5 | アルジェマ | 17 | 5 | 2 | 3 | 30 | 33 | -3 |
7 | バディランツァーレサテライト | 15 | 5 | 0 | 6 | 49 | 64 | -15 |
8 | ビンゴ湘南フットサルクラブ | 14 | 4 | 2 | 4 | 33 | 34 | -1 |
9 | バイラール | 12 | 4 | 0 | 6 | 14 | 23 | -9 |
10 | 湘南ハイビース | 11 | 3 | 2 | 6 | 34 | 39 | -5 |
11 | ジオックスFC大和 | 10 | 3 | 1 | 6 | 30 | 39 | -9 |
12 | 湘南フットサルクラブ | 6 | 2 | 0 | 8 | 25 | 38 | -13 |
12 | フェニックス ヴェルダリーロ | 6 | 2 | 0 | 8 | 28 | 46 | -18 |
第26回 全日本フットサル選手権 神奈川県大会
*全て無観客試合となります。
節/回戦 | 日時 | 対戦相手/会場/結果 | 会場 | 結果 |
2回戦 | 10/25(日)15:20 | PDEスクエア | 横須賀市南体育会館 | 9-2 |
3回戦 | 10/31(土)15:20 | バディランツァーレ | シンコースポーツ寒川アリーナ | 1-2 |
4回戦 | 11/14(土)10:20 | 秋葉台文化体育館 | ||
準決勝 | 11/23(月祝)10:20 | 横須賀アリーナ | ||
決勝 | 11/23(月祝)15:30 | 横須賀アリーナ |
*3回戦以降は勝った場合のみ
PLAYER/STAFF -選手/スタッフ-
PLAYER
1
ISHII TAKANORI
石井 孝規
GK
1979/10/19
監督と選手と一丸となり今季こそ関東リーグ昇格を目指します。4
SAKAMOTO MASAYA
坂本 正哉
ALA
2000/1/7
自分のゴールでチームを優勝に導けるように頑張ります!5
YAMADA MASAYA
山田 将也
PIVO
1988/9/10
神奈川県一部リーグ優勝6
YAMAGUCHI KAZUMA
山口 和真
FIXO/PIVO
2000/7/29
自分の力でチームを勝たせられるよう、戦っていきます!7
HOUNOKIDATE YOSHIMI
朴舘 由海
ALA
1990/6/9
関東昇格8
TAKENAKA YUITO
竹中 唯人
FIXO
2001/5/2
いち早く怪我を治して、チームの勝利に貢献する選手になる。10
SUGIMOTO TAKUMI
杉本 匠
ALA
1996/2/10
関東昇格11
SHIMIZU KATSUAKI
清水 克輝
ALA
1996/2/16
関東リーグ昇格!!12
NOGUCHI TEPPEI
野口 哲平
ALA
1990/2/25
県リーグ優勝、関東リーグへ参入するために、全力で頑張ります!14
GODAI YUSUKE
五代 雄介
ALA
1995/9/14
関東昇格16
KIMURA KENTO
木村 健斗
ALA
2002/11/15
チームの勝ちに貢献できるように頑張ります。17
MARUYAMA YUSUKE
丸山 侑介
ALA
2001/11/28
県リーグ優勝できるように頑張ります!20
ITO YUDAI
伊藤 優大
GK
2001/4/1
チームを最後尾から支える事。いつでも全力投球する事。21
ITO KEITA
伊藤 渓太
GK
1999/8/1
県リーグ挑戦3年目、最少失点の達成と優勝を目標に頑張ります。22
YAMASHITA WATARU
山下 航
ALA
1994/10/9
関東昇格に向けて全力でプレーします!23
MATOBA MASAMICHI
的場 正道
FIXO
1991/10/1
チームの勝利のために気持ち込めてプレーし、走り切ります!24
TOYOTA HAYATA
豊田 隼大
GK
1995/7/21
関東リーグ昇格です!28
GOTO IFUMI
後藤 伊史
ALA
1997/6/4
県リーグに爪跡を残します!
STAFF
OCHI SATORU
大地 悟
監督
1978/8/5
県リーグ優勝、全日本選手権全国大会出場を目指して頑張ります!
RECORD -チーム戦績-
2019年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 5位 |
2018年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 準優勝 |
2017年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 4位 |
2016年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 8位 |
2015年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 6位 |
2014年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 4位 |
2013年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 4位 |
2012年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 8位 |
2011年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 5位 |
2010年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 4位 |
2009年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 4位 |
2008年 | 神奈川県フットサルリーグ1部 5位 |